過去のトピックス 最新情報について一部コピープロテクトを施しています。
| 観測機材 トピックス | |||
| |
薄くて暗いプロミネンスの表現処理 | |
Daystar Filter 処理等の一覧 |
| |
NAFE Image Analyzerによる処理 | |
Daystar Filterとバーローレンズの相性 |
| |
中国ZWO社 ASI130MMカメラの活用 | |
Daystar QUARK |
| |
太陽撮影の方法と工夫 | |
DayStar Quantunのニュートンリング |
| |
DayStar SolaREDiの波長 | クールピクスE990の内蔵電池交換 | |
| 天文現象 トピックス | |||
| 白昼の水星食 | 月齢26の月の火星食 2007年4月14日 | ||
| 土星食 | M78星雲近くに現れた星雲 | ||
| カニ星雲と土星の接近 | 火星食 2002年12月30日 | ||
| 紀行など トピック | |||
| |
彩雲とその撮影 | ||
| |
タイの知られざる名所 | |
北京・西安の旅 |
| |
金子みすゞ詩の小径 | |
ハワイに行ってきました |
| テニアン島金環日食紀行 | 水星の日面通過2003.5.7 | ||
| CD教材「群馬のおいしい梨の秘密を探ろう!」最優秀賞 | 美保関隕石見学記 | ||
| ベトナム旅行記 | オーストラリア紀行 | ||
| 作者の宣伝 | |||
| |
小惑星11930 Osamu誕生 | |
CD教材「かいこと農家」優秀賞受賞 |
| 私のホームページづくり(上毛新聞社制作)コンテスト優勝 | 太田宇宙の会 環境大臣賞受賞 | ||
| CD教材「解剖を通して命を感じて」優秀賞受賞 | 赤城神社年代記 (過去の彗星の記録1995年11月アマ天で発表) |
||