彩雲の撮影する上で、ふと雲を見て彩雲があることに気づいてからカメラを取り出して、または取りに行って撮影するので、多くの場合が一番鮮やかな時を過ぎていることが多いです。 
  彩雲の撮影は、ちょっと工夫が必要です。コンパクトカメラでの撮影が多いのですが、次のように注意や工夫をしています。
 @雲の撮影はピンボケになることが多いので、ピントを無限大に固定化するか、遠くの風景に向けて半押しでピントを固定する。
 A露出は、アンダーで撮影する。オート露出を-0.30〜.7EVに設定する。
 Bハレーション防止のため太陽を視野に入れないように、木や建物で隠す。

           
注意 彩雲探しばかりしていると、強烈な紫外線で目を痛めるのでとても危険です
 
 2022年 11月26日 自宅で撮影 約1分間の彩雲の変化
 
 2021年8月7日 台風9号が近づいています。台風の雲の前面で見ラリ増した。とても鮮やかでした。以下2つも同じ日 Nikon D5500 Zoom70-300(230くらい)
 
 
 
 2019年9月10日 太田市撮影 台風15号が房総半島を通過した後との晴れの日。透明度がよいと雲も鮮やかさが増します。NIkon S7000 -1.7EV
 
 
 
 
 
 2018年9月22日 14:21、14:27 赤城高原SAにて  Nokon Coolpix S7000 ND4フィルター、-2.0EV
 
 鮮やかな彩雲
 鮮やかな彩雲
 2017年1月2日 13時15分 太田市世良田町にて 
 鮮やかな彩雲
 2016年7月31日 15時46分 上野駅前にて
 鮮やかな彩雲  鮮やかな彩雲
 2016年12月29日 8時9分 撮影 自宅  右の画像を色彩の強調をしたのが左です。 
 鮮やかな彩雲
 2016年7月31日 15時46分 上野駅前にて
 鮮やかな彩雲
 2016年7月3日 自宅にて
 鮮やかな彩雲
 
 鮮やかな彩雲
 
 鮮やかな彩雲
 彩雲の変化 2016年2月15日 2分間の変化(上の白い雲と彩雲は別の雲です。)
鮮やかな彩雲 
 2016年1月1日 自宅 巻雲に映し出された彩雲。彩雲に気付いてからカメラを持ちだし撮影したので、太陽から離れてしまった。もう少し近くなら、より鮮やかになる。
 鮮やかな彩雲
 2015年5月31日 東松山市平和記念館で撮影 高積雲に映し出された大変きれいな彩雲です。左下の巻層雲にも彩雲が見られました。
 鮮やかな彩雲
 2015年5月31日 東松山市平和記念館で撮影 上野彩雲の左下の巻層雲にも彩雲が見られました。
 鮮やかな彩雲
 2010年8月11日 USAワシントン州エレンズバーグ ホームステイに行き、公園で遊んでいてふと空を見上げたら、きれいな彩雲が見られました。
 鮮やかな彩雲
 2014年12月14日 自宅 太陽が高積雲に隠されたときに見られました。太陽近くの光環と離れたところは彩雲です。
 鮮やかな彩雲
 2015年10月4日 自宅 飛行機雲に映し出された彩雲です。この画像だけでは飛行機雲と分からないです。
 鮮やかな彩雲
 2015年6月28日 自宅 光環の一部、彩雲との違いはボーダレスです。
 鮮やかな彩雲
 2015年7月20日 自宅 夜空の月のように思いますが、太陽です。露出は-1.0EVです。
          (直リンクで来た場合)
iridescent clouds
彩 雲

彩雲は、太陽の近くの巻積雲尾高積雲が緑や赤に彩られる現象です。
太古は吉兆の前兆とされるた、良くある気象現象です。この現象は、日光が雲中の水滴で屈折や回折され、その光が波長によって違いが生じる大気光象の1つです。巻積雲や高積雲、時には飛行機雲などに見られる。