学校図書 5年生上【小数のわり算】向山型算数でこう授業する(3)

ぱっと見て分かる教科書P26の授業
[小数÷小数の計算]

 

   主な教師の指導助言

向山型算数のポイント

@ ノートに日付・ページ数・タイトルを書きなさい。 日付・ページ数もノートに書かせる。赤鉛筆でページ数を
囲ませる。
A □1「3.2mの線を引くのに、・・・・・・」読みます。 そろわなかったら、「算数の勉強ができるようになるには
声がきちんとそろわなくちゃいけない」と言って、再読させる。
B @式を書きましょう。
そこに式が書いてある。
それをそっくりノートに写しなさい。
下の言葉も書くんですよ。
写した人は、□の中に数字を書き込みなさい。
説明はせず、教科書に載っている考え方を
そっくりそのまま写させる。

【遅い子を待たなくていい問題】
早く書けた子を指名して答えさせる。大いにほめる。
教科書の□の中にも書き込ませる。
C B計算の仕方を考えましょう。
そこにけい子さんとまことさんの考え方が載っている。
けい子さんの考えを先生が書くのと同じに2行で
ノートに写しなさい。
写したら□の中に数字を書き込みなさい。
0.1m分→7.68÷32=0.24
  1m分→0.24×10=2.4

早く書けた子を指名して答えさせる。大いにほめる。
教科書の□の中にも書き込ませる。
D 写し終わった人は、次のように読んでいます。
「0.1m分は7.68÷32で0.24なので、
1m分は0.24×10で2.4です。」
◇先生と一緒に読みなさい。
◇みんなだけで読みなさい。
◇隣と読みあいなさい。
式の読み方を教え、その通りに読ませる。
E つぎ、まことさんの式が書いてある。
それを3行でノートに書きなさい。
7.68 ÷ 3.2 = □
 ↓10倍   ↓10倍 ↑
76.8 ÷ 32  = □
F ◇□の中に入る数を求めなさい。
 
◇これは次のように読みます。
 
◇先生と一緒に読みなさい。
◇みんなだけで読みなさい。
◇隣と読みあいなさい。
                 次のページへ
早く書けた子を指名して答えさせる。
大いにほめる。

「7.68÷3.2=2.4。7.68を10倍して76.8。
3.2を10倍して32。2.4と2.4は等しいです。」


◆【TOP】へ ◆P22〜24へ ◆P25へ ◆P27へ ◆P28へ ◆P29へ ◆P30へ ◆P31へ ◆P32へ