学校図書 5年生下【倍数と約数】向山型算数でこう授業する(1)

ぱっと見て分かる教科書P2,3の授業

主な教師の指導助言 向山型算数のポイント
@ ノートに日付・ページ・タイトル8倍数と約数と書きなさい。 はやい子は書いてある。
A ☆マーク読みなさい。
B その下,子どもたちが何か言っている。それも読みなさい。
女の子「高さは何cmになるかしら。」真ん中の男の子「クッキーの箱が2つだと4×2だね。」ストップ。
問題を区切って読ませる。
C クッキーの箱が1つのとき,式はどうなりますか。○○くん。
念のため,クッキーの箱が3つのとき,式はどうなりますか。
○○さん。
では,教科書のクッキーの箱はどんな式を書きますか。全員起立。箱の下に式を書いたら座りなさい。
簡単な問題で助走する。
D 同じように,右のチョコレートの箱の下にも式を書きなさい。 同じに書かせる。
E 教科書の左側にこびと君がいる。4cmの箱のところを指さしなさい。
2つのときの高さを,教科書と同じように書き込んだら持ってきなさい。
○をもらった人は,3つめ。そして,3cmの箱の方も同じように書き込みなさい。
F 3ページ。◇1倍数と約数。倍数。□1「クッキーの箱の数と高さの関係を調べましょう。」@箱の数と高さの関係を表にまとめましょう。 教師が読む。
G その下に表がある。それをそっくりそのままノートに写しなさい。
書けた人は,空いているところに数字を書き込みなさい。
基本型を写させる。
H 数字も書けた人は,次のように読んでいます。「箱の数1個のとき,高さは4cmです。箱の数2個のとき,高さは8cmです。」 読み方も教える。
答え合わせをする。
I 念のため,箱の数が9個のとき,高さは何cmですか。教科書の表に付け足して書きなさい。
さらに念のため,箱の数が10個のとき,高さは何cmですか。教科書の表に付け足して書きなさい。
先生問題で詰める。
J A高さを表す数は,どんな順にならんでいるでしょうか。○○くん。
K その下,はかせ君マークのところを読みなさい。
・4の倍数って何ですか。
・4を整数倍してできる数を,何と言いますか。
書いてあるとおりに答えさせる。
L □2チョコレートの箱の数と高さの関係を調べましょう。@表に書いて調べましょう。 教師が読む。
M 教科書の表の空いているところに数字を書き込みなさい。
書けた人は,さっきと同じように読む練習をしていなさい。
N A高さは,何の倍数になっているでしょうか。
ノートに「高さは○の倍数になっている。」と書きなさい。
答えを文で書かせる。
O 旗問題。次の倍数を,小さい方から順に5つ書きましょう。
A9の倍数が書けたら持ってきなさい。
書き方を例示する。
A9の倍数→9,18・・
できた子から板書させ答え合わせ。

【TOP】へ ◆P4へ ◆P5へ ◆P6へ ◆P8へ ◆P9,10へ ◆P11へ 

P12へ