![]() ![]() |
ようこそ! ここは北関東は、上州空っ風の太田市 群馬県です。
新芋 やまと芋 収穫いたしました。
畑で完熟 甘みのある やまと芋 です。
麦とろの里より産地直送! 新芋! やまと芋 故郷の味と美味しさ スローフードを プレゼントへ! ぐんま・太田市産 やまと芋 スローフド食材 です。!(^^)! |
---|
お客様へ、いつもやまとふぁーむ にいじま HPをご利用いただき
まことにありがとう御座います。
*
冬の収穫作業(^_^)/
11月 大和芋のムカゴが収穫できました!
ハート型 大和芋
良質な発酵有機肥料・堆肥で育て、畑で完熟 収穫したやまと芋です。
畑の話題 最近見かけなくなりました、桑の実です。
ジャム等の加工しても食べられます。
群馬県太田市を流れる 利根川
あなたは 人目のお客様です。
大和芋ご注文のお客様へ、畑で収穫後→選果→包装発送→お届け
しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
太平記の里新芋エコやまと芋の収穫のようす。
今年も美味しいエコ大和芋収穫できました。 よろしくネ!
私たちが生産お届けお届けしてます!
ここは、太陽系第三惑星地球 私たちの職場は銀河系の惑星 大地です。
秋から冬にかけて旬を向かえます大和芋は、寒さや霜が降るたびに
土の中で、完熟熟成して、いっそう美味しくなります。
大和芋は地中深くのびていますので、トラクターで深く掘り起こし、思ったより大変な芋掘り、
大和芋は傷つきやすいので、一本づづ手作業にて、丁寧に掘りお届けしてます。
時々畑に出現します不思議な山?
新着情報です。
やまとふぁーむ にいじま のキャラクター新しくデビューしました!!(^^)!
デザイン《丸山晴久 氏》
NEWギフトケース リニユーアルしました! 好評販売中!
■6月16日は麦とろの日
↑豪華プレゼント・イベント盛たくさん!
ネバネバのスローフードで、健康な食生活を!
■太田市にった花トピア2009/10 コスモスが満開でした。10/15〜17お花プレゼント!
■2006太田市尾島地区のイベント・RCページエント11/3・太田産業祭 開催11/5
太田市おじまの2006RCページェント2006/11/3 利根川河川敷にて開催!
■やまと芋通信 新芋や収穫のようす 最新UPしました2006
こだわりの発酵ボカシ肥栽培で育てました微生物が作る発酵肥料で健康野菜を育ててます。
かわらない古里の味と美味しさ、モチモチねばる大和芋(^_^)/
群馬産・ふぁーむにいじまのやまと芋は利根川から赤城山に広がる上州の広大で肥沃な
大地に良質な発酵有機肥料を使用して生産しています。北関東は気候風土とともに
粘りの強いやまと芋栽培に適して、安定した品質を確保し日本全国に販売しています。
又、ネギ、ごぼう、小麦の栽培も行なわれ環境保全型農業に取り組んでいます。
MENU 産地紹介 やまと芋栽培 やまと芋料理 豆辞典 商品の紹介 地域の名所 星のページ リンク
最新の気象情報を常にご確認下さいね。
☆このページはフレームページです。左にメニューページが表示されない時はクリックして下さいネ。→
ぐんま特産 やまと芋の生産と直売 やまと芋のご注文のお問い合わせは下記まで ご連絡下さい。