日光霧降高原レストラン&ペンション レスカルがおすすめする
日光や近郊の人気レジャースポット情報と、公式サイト、割引券ページへの直リンク集です。
![]() |
日光: プレイスポット | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ちろりん村 | ●〒321-1421 栃木県日光市霧降1535-4 ●TEL 0288-54-3355 FAX 0288-53-3395 ■4輪バギー高校生以上 2周 500円 4WDトライアル(写真 要普通免許)1周 1人乗り 1000円、2人乗り 1500円 エアーガン 40発 800円 アーチェリー 20分 800円 パターゴルフ 1周 800円(2週目以降500円) オートキャンプ 1サイト 5000円 施設使用料 1人300円 ★「NPCS」スタンプラリーメンバーズカード提携。カード提示で割引き有り。 |
「コメント」:「霧降にもこんな所があったのか」と思うほど、本格的な4輪バギー走行などが楽しめます。スタッフもきさくなので、分からないことはどんどん聞きましょう。シーズンにはニッコウキスゲの苗も売っています。 割引券のページ メール |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
日光: 体験スポット | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
グラススタジオ ポンテ | ●〒321-1421 栃木県日光市霧降1541-1499 ●TEL /FAX 0288-54-1688
●定休日/火曜日 祝日・連休日などは営業 ★「NPCS」スタンプラリーメンバーズカード提携。カード提示で特典有り。 要・予約 |
「コメント」:個人的にはまだ体験したことがないのですが、体験したお客さんのコメントでは「簡単にできるそうなので、気楽に始めたが、気づいたら夢中になっていた」そうで、スタッフも非常に親切で好感が持てたそうです。個人的感想ですが、技術的に安心できる施設なので、非常におすすめの施設です。また、駅、ペンションなどからの送迎もしてくれます。重ね重ね、おすすめのスポットです。 メール |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
日光: スポーツスポット | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
日光霧降スケートセンター(屋外) | ● ●TEL 0288-54-2401
●滑走時間/平日・日曜祝日 10:00〜16:00 土曜・休前日 10:00〜17:50 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
日光 鬼怒川: テーマパーク | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
日光江戸村 | ●〒321-2524 栃木県塩谷郡藤原町柄倉470-2 ●TEL 0288-77-1777 FAX 0288-77-1781
■シルバー割引き 65歳以上上記料金の3割引き 年齢証明が必要 |
「コメント」:鬼怒川エリアのテーマパークではダントツの人気で、シーズン中はとにかく混みます。遊び方のコツは、劇場ものは上演時間が決まっているので、絶対みたい劇場ものの整理券をゲットし、上演時間と上演時間の合間に体験系のアトラクションをこなすとよいでしょう。前もっての予習が欠かせない施設です。スケジュールを組んで臨みましょう。 割引券のページ メール |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
東武ワールドスクエア | ●〒321-2593 栃木県塩谷郡藤原町大原209-1 ●TEL 0288-77-1055 ■入場券 大人(中学生以上) ¥2500、小人(4歳以上) ¥1200 ●営業時間/AM9:00〜PM5:00(11/11〜3/19はAM9:00〜PM4:00まで) |
「コメント」:一時の大ブームが落ち着いたものの、まだまだ人気のテーマパーク。夏休みは恒例の「着ぐるみキャラクターショー」を行うなど、子供連れにおすすめのスポット。丸1日遊ぶのはちょっときびしいかも・・・。 割引券のページ メール |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
とりっくあーとぴあ日光 | ●〒321-2525 栃木県塩谷郡藤原町小佐越1-4 ●TEL 0288-77-3565 ■入場券
|
「コメント」: 割引券のページ プレゼントのページ メール |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
3D・宇宙恐竜館 | ●〒321-2525 栃木県塩谷郡藤原町小佐越字1-83 ●TEL 0288-70-1066 FAX 0288-70-1078 ■入場券 ●営業時間/ |
「コメント」: 割引券のページ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
日光猿軍団 | ●〒321-2522 栃木県塩谷郡藤原町小佐越字原1-83 ●TEL0288-76-8259 FAX0288-76-3636 ■入場券 大人 ¥2000、小人(3歳以上) ¥1200 ●営業時間/AM8:30〜PM5:00(季節による変動有り) ●休館日/木曜日 |
「コメント」:テレビで取り上げられる為か、家族連れに人気のアトラクション。猿を見慣れているせいか、個人的にはあまり興味なし。上演時間が決まっていて、定員で振り分けられるので混雑期はけっこうな待ち時間が必要。お年寄りや子供にはおすすめ。 割引券のページ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
日光フラワーパーク | ●〒321-2426 栃木県日光市小百筒置1554-1 ●TEL0288-21-8878 ■入園料 大人 ¥600、小人 ¥300 ●営業時間/AM9:00〜PM4:00(季節による変動有り) ●開園期間/3月中旬〜11月中旬(天候により休園有り、要問い合わせ) |
「コメント」:まだ行ったことが無いので、コメントできません。ごめんなさい。 メール |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
日光 鬼怒川: プレイスポット | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
巨大迷路パラディアム | ●〒321-2524 栃木県塩谷郡藤原町柄倉465 ●TEL 0288-77-2239 |
「コメント」:私は行った事がないが、お客さんの感想では「半分馬鹿にして入ったが、なかなかあなどれない」とのこと。カップルで行った方々にはけっこう好評で、意外ともりあがるらしい。 割引券のページ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
鬼怒川ライン下り | ●〒321-2522 栃木県塩谷郡藤原町大原三ツ石1414 ●TEL 0288-77-0531 FAX 0288-77-1378
|
「コメント」:観光の定番とも言えるアトラクション。船頭さんがけっこう「くせもの」揃いで、独特な世界観を作っている。家族、カップルなどに好評。発船時刻あり、予約制なので注意。 割引券のページ プレゼントのページ メール |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
グランデイソーラ | ●〒321-2525 栃木県塩谷郡藤原町大字小佐越333番 ●TEL 0288-77-3500 FAX 0288-76-3251
●営業時間/AM9:00〜PM6:00(冬期間PM5:00まで) |
「コメント」: 割引券のページ メール |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||
◆◆◆ お急ぎの方は、こちらへ、![]() |
||||||
◆◆◆団体旅行、修学旅行はこちらへ。 ![]() ![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日光の謎 日光修学旅行 日光の不思議 日光の秘密 日光のホームページ 日光のおすすめ 日光の楽しみ方