【TOP】へ ◆P31,32へ ◆P33へ ◆P35へ ◆P36へ 
学校図書 5年生下【分数と小数・整数】

向山型算数でこう授業する(3)

ぱっと見て分かる教科書P34の授業

主な教師の指導助言 向山型算数のポイント
@ 34ページ。□4整数2,5を,分数で表しましょう。
その下に式が書いてある。これを次のように写します。
             →ノートへ
□の中に数字を入れて書きなさい。
全部できた人は,黒板に書きなさい。
一つ目で書き方を例示する。
A その下の2行を読みなさい。
◆整数は,分母を,1,2,3,4など,どんな整数に決め
 ても,分数で表すことができます。
サッと読ませる。
B □5 小数0.19,1.7を,分数であらわしましょう。
ノートに次のように書きなさい。
                3
0.03→0.01が3こ分→―
                100
       1        3
       ― が3こ分→―
       100        100
書き方を例示する。


0.01と100分の1,3と3がそろっ
ていない人は書き直し。
C では,0.09は分数で表すといくつになるか,これと同じ
に書いてごらんなさい。
D できた人は,これを次のように読みます。
「0.09は,0.01が9こ分,100分の1が9こ分だから100
分の9です。」
早くできた子に読ませる。
これと同じ書き方・同じ読み方で先生問題を解かせる。
@0.19 A0.23 B0.25 C0.75
できた子から板書させ答え合わせ。
Bでチェックをする。
E 次はこれを写しなさい。
              3
0.3→0.1が3こ分→―
              10
     1         3
     ―が 3こ分→ ―
     10        10
0.1と10分の1,3と3がそろって
いない人は書き直し。
F では,0.7は分数で表すといくつになるか,これと同じに
書いてごらんなさい。
できた人はさっきと同じように読んでいなさい。

「0.3は,0.1が3こ分,10分の1が3こ分だから10分
の3です。」
早くできた子に読ませる。
これと同じ書き方・同じ読み方で先生問題を解かせる。
@0.9 A1.2 B1.4 C1.7
できた子から板書させ答え合わせ。
Aでチェックをする。
G 教科書の@Aの問題がある。
□の中に数字を書き込みなさい。
指名して答えさせる。
H ◆マーク。「小数は,10分の1や100分の1などの分数
を単位にすると,分数で表すことができます。」
教師が読む。
I ノートに10cmの数直線を書きなさい。次に,1cmずつの目盛
りを書きなさい。
(0,1,2は書き込む)
J 上の最初の目盛りに,小数を書いたら持ってきなさい。
「0.2」と書けていたら,「残り全部書きなさい」と指示する。
間違っていたら,黙って×をつける

早く終わった子に黒板に書かせる。
K 次,下の目盛りに分数で目盛りをつけます。一番最初の目盛
りが書けたら持ってきなさい。
間違っていたら,黙って×をつける

早く終わった子に黒板に書かせる。
L 早く書き終わった子は,昨日と同じように目盛りを読みなさ
い。「0.2と5分の1は同じです。0.3と・・・」
目盛りを読んでいるうちに,遅い子
が追いつく。
M 旗問題。教科書の四角の中に数字を書き込みなさい。 指名して答えさせる。