手話の授業へ 第1時
篠崎孝一
|
【一分間ジャンケン】
【指示】一分間ジャンケンをします。できるだけたくさんの人とジャンケンをします。 勝った数を覚えておきましょう。 ジャンケンをする前には必ず、お互いに「よろしくお願いします」というあいさつと握手をしましょう。 |
【指示】もう一度やります。でも、今度はあいさつも握手もしないで無言で、ただジャンケンだけをしましょう。 |
◆ゲームの感想を書かせて発表させる。
【バースデーライン】
【指示】これからバースデーラインというゲームをします。 みんなに誕生日の早い順に一列に並んでもらいます。 先頭は4月1日生まれの人で、最後が3月31日生まれの人です。ただし、一つだけ条件があります。 それは、最初から最後まで一言もしゃべらないで並ぶということです。 |
◆質問を受けた後、男女別にして始める。
【指示】では前の人から順に、自分の誕生日を言っていきましょう。 |
◆順に言わせる。
【発問】言葉を使わないで、どうやって順番に並びましたか。 |
【発問】どうして並び間違ったのですか。 |
◆最後に感想を書かせる。
【指示】今日の感想を書きなさい。 |
※追試※ ジュニアボランティア教育25号 P35
![]() |
![]() |
論文全文 | 子供の感想 | 追試・修正論文など | ![]() |