|
 |
|
一般社団法人 群馬県情報サービス産業協会
|
Gunma Information technology Services Industry Association
|
|
GISAとは
 |
|
2023.5.2
|
|
今日、情報通信産業は経済社会の発展を支える基盤として、その重要性はますます高まっています。
一般社団法人群馬県情報サービス産業協会(GISA)は、こうした情報通信産業に携わる専門企業が、結束し群馬県内の情報通信産業の技術の高度化、
健全な発展、そして業界の地位向上を目指しあわせて地域社会・産業の情報化の基盤整備に寄与することを目的に、平成3年5月に設立されました。
|
平成24年4月1日一般社団法人 群馬県情報サービス産業協会に移行いたしました。 |
  |
 |
ぐんま情報化フォーラムは、県内情報サービス産業の振興を図り、地域経済、社会の発展に寄与することを目的としています。昨年、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、初めて、オンライン開催としましたが、さて、本年度の「第30回ぐんま情報化フォーラム」も、昨年に続き、集合しての会場開催ではなく、事前申込制のオンラインにより開催いたします。
講演は、富士通株式会社 シニアエバンジェリスト松本 国一氏に、
「デジタル先進国に学ぶデジタルトランスフォーメーション 〜 アフターデジタルの世界 〜 」
をテーマにお話しいただきます。多くの方のご参加をお待ちしております。 |
 |
1. |
日 時 |
: |
2022年10月26日(水) 14:00〜15:40 |
2. |
開催場所 |
: |
オンライン開催(Zoomウェビナー)・参加無料/事前申込制 |
3. |
詳 細 |
: |
富士通株式会社 シニアエバンジェリスト 松本 国一氏  |
4. |
参加申込 |
: |
GISA事務局にてE-mail gisa@sunfield.ne.jpで、9/9(金)より参加申込をお受けいたします。 |
|
※ 一般の方や学生の皆様の参加もお待ちしています。お問い合わせは下記まで。
一般社団法人 群馬県情報サービス産業協会 事務局
電話 (027-226-7165) |
|
|
◆GISA人材育成マネジメント研修 |
今年度マネジメント研修は、2講座を開講致します。人気講座ばかりですので、
ぜひ早めの応募を! 実績ある講師による良質な研修を職種を問わず、各社若手・中堅・ミドルシニアの
皆様にぜひ実感していただきたいと思います。
 |
講 座 名
|
定 員 |
実 施 日 程 |
第1講座 生産性向上支援訓練委託事業
顧客満足度向上のための組織マネジメント |
15〜20 |
9月14日(水) ・15日(木) |
第2講座 生産性向上支援訓練委託事業
作業手順の作成によるノウハウの継承 |
15〜20 |
10月6日(木) ・7日(金) |
|
|
|
|
|
|
 |
◆GISA人材育成技術研修 
|
今年度も、システム開発の現場で必要とされ、即時適用できる優先度の高いソフトウェアエンジニアリング
研修のより確実な習得を目指して、レビュー・テスト技法の2講座があります。
良質で、定評のあるカリキュラムをより充実させた研修で、若手システム開発者には必修です。
今年度は、すべて、オンライン研修です、ご自宅・会社どちらでも研修参加できます。

|
講 座 名
|
定 員 |
実 施 日 程 |
第3講座
ソフトウェア・エンジニアリング(レビュー) |
25〜30 |
10月19日(水)・20日(木) |
第4講座
ソフトウェア・エンジニアリング(テスト) |
25〜30 |
11月15日(火)・16日(水) |
第5講座 生産性向上支援訓練委託事業
プロジェクト管理技法の向上(基礎) |
15〜20 |
9月28日(水)・29日(木) |
|
|
|
|
※ 会員各社には、メールにてご案内をしています。
問い合わせは、一般社団法人 群馬県情報サービス産業協会
事務局 E-mail:gisa@sunfield.ne.jp 電話 (027-226-7165)までお願いします。 |
|
|
|
◆ご案内 |
|
|
|
◆沿革 |
|
|
・ |
平成 3年5月 |
任意団体 群馬県情報サービス産業協会 設立 |
|
・ |
平成13年4月1日 |
社団法人 群馬県情報サービス産業協会 として認可 |
|
・ |
平成24年4月1日 |
一般社団法人 群馬県情報サービス産業協会に移行認可 |
|
|
◆会員募集中 |
|
現在会員数 47 社 |
|
★GISAに関するご意見・お問合わせは★ |
|
一般社団法人 群馬県情報サービス産業協会 事務局までどうぞ |
|
電話:027-226-7165 FAX:027-226-7164 |
|
E-mail:gisa@sunfield.ne.jp |
|
|