企業に関係する人間が幸福だと思える
「最良の会社」を創造する。

当社は創業以来確かな技術と人材育成を通じてダイカスト業界に貢献してまいりました。
採用者の多くが業界未経験者ですが、先ずはダイカスト技能士試験にチャレンジし、
学んだ知識や技能を各部門で生かしております。
今では社員の95%が資格を取得し、2014年度からは成績優秀者を10名輩出しています。
2023年度は当社初の女性合格者も誕生しております。

あなたも将来はダイカスト技能士

高崎ダイカストの仕事

ダイカストとはアルミニウム合金などの溶融金属を、ダイカストマシンを使って精密な金型の中に高速で充填した後に高い圧力をかけることで、高精度で外観品質の高い製品を効率的に生産する方式です。

製造部

ダイカストという製造方法を用いて、
自動車のワイパー部品を主力に二輪車部品や
建築部品なども製造しています。

主な仕事内容

鋳造課
機械へ金型の取り付け、鋳造条件設定、製品のトリミング作業
加工課
製品の穴あけや削り作業
品質保証部

製品の測定や外観検査をしています。

主な仕事内容

品質保証課
寸法強度測定、お客様対応
加工課
外観検査、バフ作業

一日のスケジュール

技術部

金型の管理や製品の加工治具を
製作しています。
CADを使用し図面の作成も行っています。

主な仕事内容

金型方案の作成、金型製作日程管理、
 金型メンテナンス、加工治具製作
業務部

お客様や仕入先様の窓口となり、
納期管理や在庫管理を行ないます。

主な仕事内容

営業管理課
製品の出庫作業、新規受注の打合せ、お客様の窓口
生産管理課
生産計画立案、仕入先様の窓口

一日のスケジュール

総務部

組織全体の事務全般を扱う部門で
総務課と経理課があります。

主な仕事内容

総務課
人事、労務、庶務
経理課
経理、財務、給与計算