Lions TM OLC Logotype
  トップページへ戻る 会員専用ページ メール
 
新着情報 [表示中]
クラブの概要
アクティビティ
役員紹介
ご入会の勧め
リンク
ライオンズ国際協会
 
  
  
太田ライオンズクラブニュース
03/23/2004 #00070
メンバーの交代 (3月23日)
矢内真知子Lから仁科喜代子(昭和26年生まれ)様に変更になる



03/23/2004 #00069
3月第一例会 (3月4日)
担当副会アワーで「今を生きる私たち(大人・親の責任)」 と題して講師に大泉聖書教会 牧師 山崎昭宏様を迎えて御講演戴きました。 身を正す気持ちでハウスはあるがホームが無いなどに聞き入っていました。

ムービーをご覧いただくには「Windows メディアプレーヤー」が必要です。
無料ダウンロードはこちら→
windows media playerをダウンロード
動画を見る →

02/27/2004 #00068
太田養護学校で「ふれあい集会」が開催されました。(12月12日)
校長先生の開会の挨拶で始まり、生徒達の元気な遊戯を父兄、ライオネス、 ライオンズメンバーが楽しみました。 最後にサンタクロースとぬいぐるみのパンダ・うさぎ・トラが登場すると生徒たちが大喜びでした。








02/27/2004 #00067
クリーンアクティビティーを行いました。(12月6日)
金山山頂の城跡を小雨の中、清掃作業を実施いたしました。 もみじが大変きれいでした。


02/27/2004 #00066
ひまわり学園からお礼届く
11/9にもちつき大会を開催したお礼に寄せ書きされた額を戴きました。 子供たちに喜んで頂いて、うれしいです。


02/27/2004 #00065
12月第一例会(12月5日)
副会アワーでは「いまどきのウェデング」と題して鈴木Lに講演を戴きました。 最近の結婚式は仲人・無しで友人、中心のこじんまりした披露宴が多くて、 親達の関与を嫌う傾向があるなど、興味深いお話をお聞きしました。


11/19/2003 #00064
ひまわり学園もちつき大会が開催されました(11月9日)
「きっず・ふぁーむ」の一環として、学園の子供達と父兄、 ライオンズ、ライオネスメンバーが一緒に楽しみました。
やきいもとお餅の美味しいこと、自分達で作った物は格別でした。



11/19/2003 #00063
11月第一例会開催される(11月6日)
副会アワーでは「特区と合併について」と題して、 講師に太田市企画部長の清水計男様を迎えて、御講演を戴きました。
現在、市政が注目されている、事柄をユニークに楽しく、御講話、戴きました。あっという間の30分でした。



10/08/2003 #00062
第39回善行少年少女表彰式(9月18日)
9月第1例会 03.09.18(木) PM12:30 マリエール太田にて開催されました。
板橋副会長の開会のことばで始まり山崎会長の挨拶

山崎会長 板橋副会長

表彰並びに記念品の贈呈
受賞者
松本みなみ(西中),高山亜瑞美(北中),林 仁美(東中),中村美穂(南中),小林晃徳(休泊中),渋谷紗由里(強戸中), 針ヶ谷佑輔(宝泉中),今泉奈津実(毛里田中),原 有希(城西中),高山健太(城東中),蔦沢 実(城東中),大森肇哉(城東中), 家泉美希(旭中),高木愛沙(尾島中),谷村歩美(綿打中), 對比地美帆(木崎中),田部井雅行(生品中)
以上、17名でした。



皆様、おめでとう御座いました。
被表彰者代表挨拶(謝辞)  林 仁美(東中)さん


林 仁美さん

来賓挨拶
太田市教育長代理、宝泉中学校長 堤 基 様
新田町教育長、小林 元昭 様
太田警察署長代理、宮沢 豊 様
の皆様に御挨拶を戴きました。


宮沢 豊 様 小林 元昭 様 堤 基 様

最後に記念撮影で終了致しました。

記念撮影

09/12/2003 #00061
鶴生田のライオンズ桜並木、清掃を行いました(9月7日)
早朝より、大勢のメンバーとネスの皆様に参加戴き、草取りと ゴミ収集に汗を流しました。ご苦労様でした。