Lions TM OLC Logotype
  トップページへ戻る 会員専用ページ メール
 
新着情報 [表示中]
クラブの概要
アクティビティ
役員紹介
ご入会の勧め
リンク
ライオンズ国際協会
 
  
  
太田ライオンズクラブニュース
05/09/2003 #00050
第49回地区年次大会(4月19,20日)
4/19、フォレストゴルフクラブにてゴルフ大会には吉川L、山崎L、増尾L、L石井が参加致しました。前夜祭はホテル新潟の飛翔の間で行われました。
ネスクラブの岩崎会長、乾幹事、竹内会計も出席戴きました。


05/09/2003 #00049
館林ライオンズクラブ40周年記念式典(4月13日)
2時より、館林市文化会館にて、館林ライオンズクラブ40周年記念式典が開催されました。
桜が満開の下、厳粛の中に華やかさが有りました。


04/14/2003 #00048
鶴生田桜並木クリーンアクト(4月6日)
7:00より鶴生田の桜並木にてクリーンアクトを実施いたしました。
担当の第3副会、メンバーが参加いたしました。20周年の記念に植樹した、桜の花が満開の下で気持ちの良い、早朝でした。


04/14/2003 #00047
第一例会副会アワー「薬草について」(4月3日)
4月第一例会では副会アワー「薬草について」と題して、環境薬害、桜並木委員長の横山Lに御講演、戴きました。
いろいろな薬草を自分で採取して、乾燥など複雑な工程を経て、完成させる話でした。その路でも商場に成る程の腕前とメンバーが感心して、聞き入る30分でした。


04/14/2003 #00046
大光院クリーンアクト(3月29日)
AM7:00より大光院 境内にてクリーンアクトを実施いたしました。
担当の第2副会、メンバーが大勢参加いたしました。


04/14/2003 #00045
40周年記念事業「金山山頂 山桜の植樹」式(3月28日)
PM1:00より金山山頂(日の池周辺)にて太田教育委員会、山根副部長、諏訪課長の御出席を戴き、40周年記念事業「金山山頂 山桜の植樹」式を行いました。
吉川会長、岩崎副実行委員長の挨拶、山根副部長、諏訪課長の御挨拶、スコップで植樹を行いました。太田市からは感謝状を戴きました。
太田市立沢野中央小学校にも桜の木(30本)をグランド周辺に植樹しました。



04/04/2003 #00044
科学消防ポンプ自動車交付(3月24日)
AM10:30より太田地区消防組合にて、科学消防ポンプ自動車の交付を頂きました。
新潟地区のライオンズクラブLCIF事業推進委員会より依頼され、フィリピンに寄贈する為の物です。
吉川会長、幹事石井、LCIFの吉田昭英委員長、斉藤信夫会計が出席し、太田地区消防組合消防本部、消防長 松島健三様より授与されました。



04/04/2003 #00043
交通安全、薬物乱用追放住民大会(3月23日)
大泉ライオンズクラブ主催の交通安全、薬物乱用追放住民大会が大泉町文化むら、大ホールにて開催されました。
大泉警察署の生方 博 氏は「ケア・交通社会ぐんま」、坂本 龍二 氏は「薬物乱用の現状」と題して講話が有りました。
つづいて、歌謡ショー、大抽選会が行われました。



04/04/2003 #00042
第一例会メルビン・ジョーンズ・プログレス・フェローバッチ授与(3月6日)
第一例会でメルビン・ジョーンズ・プログレス・フェローのバッチ授与が行われ、今年度は坂本薫L、吉川彰充Lの2名でした。
副会アワーは「ビジネス・コーチング」と題して、太田青年会議所理事長の下山真之氏に御講演戴きました。



04/04/2003 #00041
足利ライオンズクラブ1000回例会(3月4日)
我がクラブのスポンサーであります、足利ライオンズクラブが記念すべき、1000回例会を開催いたしました。
篠田会長の挨拶で始まり、記念アクティビティの発表、永年在籍者に花束の贈呈など行われました。
我がクラブの吉川会長が来賓祝辞を述べました。