Lions TM OLC Logotype
  トップページへ戻る 会員専用ページ メール
 
新着情報 [表示中]
クラブの概要
アクティビティ
役員紹介
ご入会の勧め
リンク
ライオンズ国際協会
 
  
  
太田ライオンズクラブニュース
03/11/2003 #00040
家庭婦人バレーボール大会(3月2日)
3/2(日)に東毛地区、家庭婦人バレーボール大会が開催されました。
選抜された48チームの皆さんが4ブロックに分かれて、3会場で楽しく元気に頑張っていました。主催挨拶は市長と高島第二副会長が行いました。



03/11/2003 #00039
2月第二例会
副会アワー、第三副会担当で「ヤミ金融の手口と対策」と題して、第三副会長の斉藤Lに講演戴きました。
当日は当クラブ発足以来、初めてのナイター例会を行いました。
食事の時にはお酒を飲んでも良い事に成り、チョット雰囲気が変わりました。今後、手探りで例会運営を考えて行きたいと思います。


03/11/2003 #00038
2月第一例会
副会アワー、第二副会担当で「企業スポーツについて」と題して、教育市民委員長の中島Lに講演を戴きました。

03/11/2003 #00037
清掃アクティビティー
12月8日には太田駅南口にて清掃アクティビティーを行いました。

03/11/2003 #00036
12月第一例会
副会アワー、第一副会担当で「足尾銅山鉱毒について」と題して、太田市鉱毒根絶期成同盟会、会長の板橋明治氏に講演を戴きました。

02/04/2003 #00035
ライオンズ・レポート(12/13)
恒例の太田養護学校「ふれあい集会」が第三副会、担当で行われました。

9:30 集合でライオンズ、ライオネス・メンバーが大勢集まりました。 

10:00より開会の挨拶で始まりました。

子供たちの元気なお遊戯がつづきました。

ライオンズメンバーのサンタクロースが登場です、袋に沢山の靴下が入っていました。おまけにぬいぐるみのパンダ、ウサギ、ミッキーも子供たちも一緒に楽しみました。 

12/20/2002 #00034
太田ライオンズクラブ結成40周年記念大会

11月17日(日)ティアラ・グリーンパレスで太田ライオンズクラブ結成40周年記念大会を開催致しました。
来賓に清水市長、荻原商工会議所会頭、中林副地区ガバナーなど近隣ライオンズクラブメンバー併せて100名のお客様をお迎え致しました。

1:30より受付、太田ライオネスクラブの皆様には来賓の接待を御願いし、活躍頂きました。

2:00より式典開始です。
式典会場入場では実行委員会メンバーがお迎え致しました。

宮下副実行委員長の開会の言葉で始まりました。

御来賓の皆様の紹介

ライオンズクラブ地区役員の紹介

小林実行委員長、歓迎のことば

本大会会長の挨拶

ライオンズクラブ国際協会333−A地区副ガバナー中林吉治Lの祝辞を戴く

記念事業の発表を岩崎副実行委員長より行う。
・金山城跡及太田市立沢野中央小学校へ桜並木寄贈
・太田芸術学校へ金一封
・(財)群馬県アイバンクへ金一封
・ボーイスカウト太田市連合会へ金一封
・ガールスカウト太田市連絡会へ金一封

ガールスカウト太田市連絡会へ目録の贈呈

我太田ライオンズクラブでは献眼登録に大変力を入れています。
角膜をご提供頂きました、ご遺族の皆様に感謝の意を表し感謝状の贈呈を行いました。

田中様、原口様、竹沢様、別井様、福田様、須藤様有り難う御座いました。

太田市長、清水聖義様よりご祝辞を戴きました。

最後にライオンズロアーを第7RC栗原茂樹Lに御願い致しました。

式典の最後は高島Lの閉会のことば

* 3:10より記念コンサートを行いました。

開会の挨拶、乾L

太田芸術学校のオーケストラ「ジユネス」と合唱団「コーラスエンジェル」の皆様です。

* 4:30より祝宴を行いました。

最初に高瀬副実行委員長の開演の挨拶

ウイサーブを第7R第2ZC長三男Lに御願い致しました。

最後に関口L、閉会の挨拶

結成40周年記念大会が関係者、皆様のご協力のお陰様で「質素で活華やか」に終了、出来ました。
今後もライオンズ活動に一生懸命、精進いたす所存で御座います。
より一層の御理解を賜れば幸いと存じます。今後とも宜しく御願い致します。

11/29/2002 #00033
11月第1例会
第3副会担当、20ミニッツ「デジタル、デザイン、組合」のテーマで広報及厚生委員長、板橋輝雄Lの講演が行われました。
今の印刷業界の現状と変化の早さなど、ユーモラスに話して頂きました。
力が入って、10分程のオーバータイムに成りました。

11/19/2002 #00032
太田市スポーツ・レクリェーション祭り
10月26、27日に太田市スポーツ・レクリェーション祭りが運動公園にて開催されました。

太田ライオネスクラブはボンボン・ドーナツを手作り・販売し、好評でした。用意した材料が予定時間半ばにして使い果しました。

ドーナツを製作中

製造販売を手分けして行いました。

これからが大変でした(沢山のお客様によろこばれて)

11/19/2002 #00031
きっず・ふぁーむUの収穫祭が開催される
10月第2例会(10/20)、
第2副会担当できっず・ふぁーむUの収穫祭が開催される。

AM9:00より太田市農業振興公社において、移動例会にボーイスカウト・ガールスカウトの大勢の参加で行われました。

稲刈りに始まりさつまいもの収穫、餅つきとあっという間に2時間が過ぎました。初めての体験をケガもなく終了できました。

来る、11/17には赤飯にして記念品と致します。