Lions TM OLC Logotype
  トップページへ戻る 会員専用ページ メール
 
新着情報 [表示中]
クラブの概要
アクティビティ
役員紹介
ご入会の勧め
リンク
ライオンズ国際協会
 
  
  
 
太田ライオンズクラブニュース
04/11/2002 #00020
太田大泉5LCチャリティゴルフ大会
太田大泉5LCチャリティゴルフ大会4月11日太田大泉5LCチャリティゴルフ大会が鳳凰ゴルフ倶楽部で開催されました。

太田大泉5LCチャリティゴルフ大会が鳳凰ゴルフ倶楽部で開催されました。
最強チームの登場か?と思われましたが期待はずれとなりました。四役(関ロ会長、坂本幹亊、吉川第一副会長、そして山田会計)を紹介させていただきました。

04/07/2002 #00019
桐生ライオンズクラブ創立40周年記念式典
桐生ライオンズクラブ創立40周年記念式典4月7日(日)桐生市文化会館スカイホールにて桐生ライオンズクラブ創立40周年記念式典が開催されました。

地区ガバナ一板垣金三Lは、祝辞の中で「日本のライオンズクラブ50年の歴史の中で県下の草分けとして大車輪の活躍されてこられた。」と功績を讃えられた。

02/24/2002 #00018
2002年2月22日から24日旅行例会
旅行例会本年は、2泊3日でしたがさらに羽田前泊で実施されました。
石垣島から西表島や由布島など島めぐりが好天のなかで南国を満喫いたしました。
泡盛での宴会では、久しぶりにカラオケのない離れの間で手拍子での大宴会がはじまりました。

旅行例会旅行例会担当の石井L(左)、山田会計、関口会長(右)・・・写真説明

旅行例会宴会は那覇市の最後の夜にもつづきました。
吉川Lも加わって宴会はいよいよクライマックス。
どなたがお上手?

12/20/2001 #00017
クリスマス例会がティアラグリーンパレスで開催されました
クリスマス例会:チェロ演奏パレス自慢のフルコース料理に新井L提供のワインがピッタリ。
大好評でアッというまに2リットルボトルは空っぽ
 
カクテルを片手にじっくりとチェロ演奏はライオン、ライオネスたちを癒しともに一年を振り返ったひとときでした。

クリスマス例会:ライオン、ライオネス三役「大御所様」こと神保Lを囲んでライオン、ライオネス三役。

クリスマス例会:ライオン三役そして、ライオン三役 正装で ちょっと一枚。

11/11/2001 #00016
太田東ライオンズクラブ結成25周年式典
太田東ライオンズクラブ結成25周年式典太田東ライオンズクラブ結成25周年の式典が、例会形式を導入した斬新な企画で実施されました。
 
この記念行亊は、一昨年7R2Z内の全クラブ合意の周年行亊の対応決議に基づいたもので稲村会長の指導力にもとに新時代の記念行亊のモデルとなりました。
 
太田東LCの英断とさらなる活躍へ心からの応援歌をおくりたいと思います。

11/08/2001 #00015
きっずふぁ〜む ブロッコリ収穫
「きっず・ふぁ~む」の最終事業のブロッコリー収獲を会員の手によって実施されました。
 
豊作で当日例会では、出席会員へプレゼントされました。この収獲に対して三役や新井Lはじめ全員からドネーションが行なわれました。
 
本事業の全参加者のべ人数で645名と報告されました。
 
[きっずふぁ〜む日記 3 へ]

11/01/2001 #00014
ガバナー公式訪問
ガバナー公式訪問ガバナー公式訪問が館林ジョイハウスにて開催されました。
 
板垣ガバナーは、スローガン「ライオンズ ルネッサ元年 再生・未来・実行」を地域密着連携する一からの出直しの心構えの必要を力説。7R2Z内の各クラブ代表者からは、大きな拍手と支持が表明された。
 
ライオンズの改革は、いま始ったばかりだが板垣ガバナ一の改革への第一歩を「火種ね」として次期ガバナーが継承できるのか会員の責任として見守っていきたいものです。まさに私たちの記憶に残るガバナーとして活躍していただけることを確信できた公式訪問でした。
 

ガバナー公式訪問懇親会ではお得意ののどを館林LCの生演奏バックに堂々とご披露させていただきました。

ガバナー公式訪問太田ライオネスクラブからは、坂本LS会長・西岡LS幹亊・松月LSの3名が出席されました。

10/20/2001 #00013
笠懸ライオンズクラブ20周年記念式典
笠懸ライオネスクラブ10周年記念式典
笠懸ライオンズクラブ20周年・同ライオネスクラブ10周年記念式典笠懸ライオンズクラブ20周年と笠懸ライオネスクラブ10周年記念式典が笠懸野ホールで開催されました。
 
板垣地区ガバナーも参加され、これからの周年亊業のモデルになるような内容で実施されました。これからは、記念誌とか記念品を参加者におしつけるようなことや、市民・地域の方々と共に周年を確認し地域問題へライオンズが取り組む姿勢をもしっかり見ていただき共有することに重点を置くことが重要なことと痛感しました。
 
出席者は、坂本LS会長・西岡LS幹亊・関口LS会計。そして、関口会長・坂本幹亊・山田会計の6名 (写真:笠懸野文化ホール前にて)。

10/08/2001 #00012
ライオンズ桜並木早朝清掃
諮問委員会ライオンズデー(毎年10月8日)には、太田市の大谷幹線沿いのライオンズ桜並木の早朝清掃(午前7時より)が実施されました。
 
快晴のもとゴミ袋には、あき缶をはじめ、捨てられたゴミがたくさん集められました。
 
市民のいこいの場となっている桜並木は、すっかり整備された歩道と用水路とのフェンスが調和して絶好のハイキング道にもなりました。いちどゆっくりと散歩をしてみてはいかかでしょう。

10/04/2001 #00011
東京芝ライオンズクラブ訪問
諮問委員会東京芝ライオンズクラブ訪問が8名で行なわれました。
 
昨年度、足利LCの40周年記念の折足利LCのスポンサークラブとして前会長苅部彰夫Lと前幹亊中川三郎Lとの出合いがご縁で今回のクラブ訪問となりました。会長関ロ明彦Lは、例会開始に先だち「初めてのクラブ訪問で素晴しいクラブに感激いっぱい。」と、挨拶され観迎の大きな拍手を受けました。

諮問委員会両クラブバナーと記念品交換 東京芝LC会長石井芳光Lと会長関ロ明彦L

諮問委員会太田LCへの歓迎挨拶される東京芝LC会長石井芳光L(弁護士)

諮問委員会クラブ訪問の経緯を紹介する第l副会長吉川彰充L   訪問者は、会長関ロ明彦L・幹亊坂本薫L・会計山田裕史L・吉川彰充L・乾英夫L・高島勝義L・石井優一L・高瀬秀樹Lの8名。あらためて東京芝LCの皆様に御礼申し上げます。