| ボールテック LSD(トルク感応型デフ) ケースB (スカイライン、シルビア用) | |
| ボールテック LSD ケースB (ミラージュ用) | |
| ボールテック LSD ケースA 内外径、取付け面、切削加工 | |
| ボールテック LSD ドラム 内径、外径、セレーション、内径溝、カム溝(ヘリカル)加工 焼入れ、内外径、端面の切削仕上げ(AHT) | |
| ステアリング シャフト(トラクター部品) 全長、両センター、外径、溝の切削加工 | |
| センターピン(油圧部品) ボールジョイント部、外径、内径、ねじの切削加工 | |
| シャフト クランプロット 円筒溝カム | |
| LSD用カム円板 (2枚組み) 溝谷形状が3次元加工 | |
|  | ランボルギーニ カウンタック用 カムシャフト 丸棒からの総削り、12気筒用で長いため熱処理、加工による曲がりが発生し、製作には特殊技術とノウハウが必要。 | 
|  | スバル SVX用コンロッド クロモリ鋼の総削り、軽量化と相反する高強度を狙って製作。バランスも鍛造品とは比較にならないほど向上した。高回転化はNAエンジン チューニングの基本です。 | 
|  | シッビック-R、インテグラ-R用、軽量フライホイールです。材質はクロモリ、もちろん熱処理してあります。重量は超軽量で3.8Kg、 フライホイールは高速で回転しなおかつ高圧でクラッチ板に押し付けられますので、単にノーマルのものを削っただけでは強度が不足し、あまり軽量化できません。無理して削りすぎるとバーストする危険性があります。そこで、当社ではクロモリ鋼に熱処理をして強度を確保することにより大幅な軽量化を達成しました。また、外周部に多数の軽減穴を開けることにより単に軽量化するだけではなく、効率よく完成モーメントを削減しています。これらにより当社のフライホーイーるを装着するとンジンのレスポンスは大幅に向上し、レーシングエンジンのようなスロットルにリニアに反応するエンジンに生まれ変わります。 | 
|  | SUPER LOCK DIFF  一般のLSDでは物足りない方へ,左右のドライブシャフトを完全に直結化するスーパーロックデフです。。 非常に特殊な部品ですが、一部の方から強く支持されています。 対応車種は、シルビア、スカイライン(GT-R以外)、GT-R、FC、スバルなどが現在用意されています。 |