
群馬県の赤城南麓地域には、あまり知られていない大人も子供も楽しめるスポットがたくさんあります!昆虫博物館やドイツ村などの観光スポットをはじめ、採れたて野菜の直売所や大小10箇所を超える釣掘りや果物狩りスポットなどなど。一日ではとても回りきれません!
キャンプ場のおすすめ
赤城南麓の見どころ
観 光 |
ぐんまフラワーパーク (車5分) |
四季折々の花、木、草やイベントが楽しめます。水遊びのできる親水公園・フィールドアスレチックコーナーもあり一日中ゆっくり遊べます。 |
ぐりーんふらわー牧場 (車10分) |
羊、ポニー、うさぎなどとふれあうことができます。遊具も充実!オランダ風の大きな風車がシンボルの道の駅「さんぽ道」が隣接します。こちらの生産販売所は群馬でもベスト3に入る人気店!!野菜は午前中で売り切れなことも多いのでお早めに! |
赤城クローネンベルク【ドイツ村】 (車5分) |
赤城南麓観光の定番!おいしい地ビール、手作りバター、ソーセージ、パンを味わうことができます。他にも様々なドイツのイベントを見ることができます。 |
嶺公園 (車15分) |
ウッディーなイカダ遊びの川・グランドメイズな砦をはじめとするフィールドアスレチックなどは30種と規模も関東でも有数の無料公園!!元気いっぱいな子供達のいるファミリー大満足のお勧め遊び場所です。 |
昆虫の森(車20分) |
総面積45ヘクタールの規模は全国の博物館でも屈指!!虫好きのこども達は群馬に来たらまずココを目指したい。 |
カリビアンビーチ(車30分) |
屋内リゾートプールでは関東最大級!!全長150mの流れるプールやウォータースライダー、波の立つプールなど。温水だから冬でも楽しめます!入場料もリーズナブル!夏休みの土日などは混雑必至! |
世界の名犬牧場(車20分) |
北関東最大!群馬のドッグラン・ドッグカフェなど犬のテーマパーク!世界各国から70種300頭の名犬が勢揃い!犬連れもそうでない方も楽しめます! |
群馬県馬事公苑(車18分) |
ぐんまちゃん有する群馬県が誇る馬の大型施設。誰でも気軽に乗馬体験が楽しめます! |
とんとん広場 (車3分) |
白いとんがり屋根の豚肉レストラン。豚肉加工品などが充実! |
おおさき釣掘り(車5分) |
ファミリー大満足!こども達も一度さおを持ったら離しません!えさ釣り人気ナンバーワン!! |
アングラーズヴィレッジ(車5分) |
平日も人の足がたえません!バスやストライパーなど様々なスタイルが楽しめます!全国屈指の釣好きにはたまらないアングラーズスポット! |
ぽるぺっぽ |
雨でもOK!現代の木製からくりおもちゃの博物館! |
陶芸教室「清山」 |
雨でもOK!親切・丁寧!気軽に陶芸体験が楽しめます!(予約制) |
千本桜 (車10分) |
約1200本のソメイヨシノが3.5kmにわたって続く桜並木は、「日本桜100選」に選ばれました。4月上旬から。 |
ハイキング |
三夜沢赤城神社(徒歩7分) |
群馬県有数のパワースポット。樹齢数百年にも及ぶ俵杉は圧巻。 |
参道松並木(徒歩10分) |
全長3kmにもおよぶ松の並木道。キャンプ場からの散策にピッタリのハイキングコース!5月中旬になるとつつじが咲き誇る街道と色をかえます。 |
赤城森林公園(車25分) |
自然観察やハイキングに絶好。赤城のふれあいの森には落葉松の間伐材でできた長い「ローラーすべり台」があり、「木の家」で木工教室が開かれています。 |
不動の大滝(車10分) |
一般道から外れて川沿いに山道を歩く事55分。目の前に現れた、落差32mから流れ落ちる滝の姿は圧巻。滝に通じる山道の途中には、「赤城の山も今宵限りか」 で知れる「国定忠治」 の岩窟があります。 |
赤城大沼(車40分) |
夏はボート、冬はワカサギ釣りの名所へ。複数のコースからなる赤城山の登山口が点在する。覚満淵の湿地コースは小さな子供連れでもハイキングが楽しめます。 |
大猿の滝(車10分) |
|
フィッシング |
赤城大沼(車35分) |
冬はわかさぎの穴釣りにスケート、夏はボート。また、近くには「赤城ファミリーランド」があり、夏はグラススキー、パターゴルフ、テニスが楽しめます。冬は初心者向きのスキー場。駐車場は無料。 |
アングラーズヴィレッジ
(車10分) |
釣りを楽しみたい方におすすめ! |
大崎つりぼり
(車5分) |
家族におすすめ、子供達も大喜び♪ |
乗 馬 |
馬事公苑(車10分) |
ベテランから初心者までOK。子供達には、ポニーの引き馬。 |
テニス |
宮城運動公園(車10分) |
6面予約は早めに管理人へ電話 |
赤城公園テニスコート |
4面予約は先着順赤城ビジターセンターへ電話 |
赤城南麓のイベント
1月1日 |
赤城神社初詣 |
1月 中旬 |
赤城大沼ワカサギつり |
2月上旬 |
赤城山雪まつり |
4月第1週~3週 |
千本桜まつり |
5月5日 |
赤城神社例大祭 |
5月中旬~下旬 |
三夜沢赤城神社参道松並木のツツジ満開 |
5月末ごろ |
敷島公園バラがみごろ |
5月末~6月初旬 |
粕川アートフェスティバル |
6月中~下旬 |
赤城山のつづじ満開 |
6月中~下旬 |
荻窪公園あじさい満開 |
6月中旬 |
田口のほたる祭り |
7月上旬ごろ |
前橋七夕まつり |
8月 第一日曜日 |
宮城村納涼祭 |
8月 第一土曜日 |
赤城山夏祭り(花火大会) |
8月お盆ごろ |
前橋花火まつり |
8月 第4土曜日 |
赤城山白樺マラソン |
9月第4日曜日 |
赤城山ヒルクライム |
10月 中旬ごろ |
まえばし祭り |
10月 中旬 |
赤城山紅葉みごろ |
12月 下旬 |
赤城山大沼スケート |
12月 下旬 |
赤城山大沼わかさぎつり |
Copyright © 2009 Mt.AKAGI AUTO CAMP. All Rights Reserved.