日本三景

松島特集

四大観その他の見晴台
麗観(富山)偉観(多聞山)新富山
富山より多聞山より新富山より
壮観(大高森)幽観(扇谷)双観山
大高森より扇谷山より双観山より

松島湾に浮かぶ260余りの島々を、色々な角度から違った景観を一望できる所。 それが四大観と呼ばれる名所です。各山頂から観る為には、多少歩いて山を登らなくてはなりませんので、 雪が積もっていると苦労するかもしれません。
その他の見晴台では駐車場からすぐなので、車で行けば楽でしょう。 また、この2ヶ所の他「西行戻しの松公園」と「治祐ヶ森」の見晴台があります。


松島かき祭り

広場会場内 2005/2/5、松島かき祭りへ行って来ました。
毎年2月上旬に行われており、この年は2月5日(土) 10:00〜14:00・6日(日) 9:00〜14:00でした。

会場内では、牡蠣即売会の他、炉端の無料貸出、牡蠣料理の無料仕出し 等、様々なイベントが行われていました。

場所は遊覧船発着所の広場2ヶ所です。尚、入場料無料です。

牡蠣をたらふく食べたい人はこちらへ


2009年の開催日は
2 月 7(土) 8(日)です

今年も行っちゃおうかなぁ・・・
ノロウィルスなんて何のその。

松島観光協会のHP
松島かき祭りの告知

MENU