一日目 後半


いよいよ、ワンピースのスーパーステージです。
今回のゲストは、尾田先生(原作者)、田中さん(ルフィ役)、
大谷さん(チョッパー役)、そして中井さん(ゾロ役)でした。

司会はなんと!!!
矢尾一樹さんでした!!(盆暮れ、ジャンゴ役)
ヒナタは惜しくも券を当てる事が出来なかったので、立ち見席で見たのですが、
そこそこ良く見えました。最前列ですから!!(ワンピの前から近くに張り込んでました☆)

矢尾さんの司会の下、ちゃくちゃくと進み、声優陣の登場に!!!
会場中がそれぞれ思い思いの声優さんの名前を叫ぶ中、ヒナタは
只必死に中井さんの名前を絶叫しまくっていました。

(以下: 矢尾さん→Y、田中さん→T、大谷さん→O、中井さん→N、尾田先生→E)


T「マ〜マ〜マ〜マ〜マ〜♪イガラムが大好きな田中真弓でっすv」
流石は田中さん、一発目から笑いをとっていました。

と、他の声優さんも登場し終わり席に着き、話しだしました。

Y「あれ?何、皆でお揃いのGジャンなんか着て!!」

声優陣の着ていたジャンパーにはルフィ海賊団・・・ただし、ビビが居てロビンは居ませんでした。
話によれば、ジャンフェスの為に尾田先生に書き下ろさせたそうです。
が、書き下ろした尾田先生の分し生産が間に合わなく、無いそうです(苦笑)

そんな話をしているうちに、尾田先生が上袖でも下袖でもない場所から登場しました。
舞台の中央に設置されている幕の中から這い出てきました。
流石は尾田先生です。
その後、正式にキャストとして矢尾さんが改めて紹介されていましたが、
その時にはちゃっかりと矢尾さんもGジャン装着してました。

話の中で尾田先生は矢尾さんに質問を振られますが、
Y「そこん所どうなのよ、一人だけGジャンのない尾田っち・・・」
と連呼されてました。


今後のワンピースの展開となり、躊躇う尾田先生。
何やらあまり良い展開ではないようです・・・
当然、皆さんは動揺してました。

以下はネタバレもネタバレ、大変な展開です。ヒナタは泣きました!!!!!
かなり悲しいお知らせですので心の準備をしてからご覧下さい。
もっと詳しく教えろ!!などの質問は受けますが、苦情は受けませんので、
知りたい方のみ、星印以降を選択して下さい。

E:「今後の展開は・・・・・・・・・仲間が一人減ります。」
会場は悲鳴だの泣き声だのでいっぱいでした。
ヒナタを含め、皆さん必死で尾田先生に向かって、嫌だと叫んでいました。
田中さん、他声優陣の皆さんもかなりショックを受けていたみたいです。
ステージ上では、中井さんが追い出されると決定!
皆様に哀れみの目で見られた中井さん・・・

N「尾田っち、楽屋にいったら本当、話し合おう!!ね?」
E「可愛そうになるから、こっち向かないで下さい・・・」
N「おいてめー!!!!!」
・・・まぁ、会話からしてふざけている事は確かでしたが、もし本当だとしたら
かなり嫌です。ゾロちゃ〜ん・・・・・
矢尾さんは矢尾さんで欠けた席には盆暮れを入れて欲しいとアピールしてました(笑)


そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。




(撮影禁止ですが、フラッシュを焚かずに
こっそり隠し撮りしたヒナタです。
左から、司会のお姉さん、矢尾さん、田中さん、大谷さん、中井さんです)

今回は皆同じ髪型(逆立ってました、少しずつとった髪の毛をゴムで結んだ物が10個位作られていました)で統一していましたが、矢尾さんにオデコが広いと指摘され、中井さんはかなり恥ずかしがっていました。
ステージから遠すぎます。
写真だとモニターしか見えませんね…
←こんな髪型でした・・・。
尾田先生が登場してから撮った写真です。
覗かずに撮ったので見事にぶれました・・・。
左から、司会のお姉さん、矢尾さん、尾田先生、
田中さん、大谷さん、中井さんの順です。



ステージ鑑賞後は一度会場に戻り、フライングメリー号に乗船し、写真撮影をしました。
1ページで紹介したワンピ人形のナミとルフィが居ました。
乱華さんと写真撮影の後、会場を後にし、ホテルを目指しました。

ホテルのある蘇我駅に辛うじて到着、この日は午後から雨だったのですが、あいにくヒナタ達に傘を持っていませんでした。
いや、ある事にはあったのですが・・・メリー号の傘だけでした(笑)
流石にこれは使えないので雨の中傘もささずにホテルを探す事に・・・

徒歩一分のはずのホテルなのですが、なぜか5分経過しても一向に見つかる様子なし・・・
仕方なく、傍のコンビニに入り店員さん(アルバイトの若いお姉さんでした)に聞いてみたのですが・・・
『すみません、分かりません』だそうです。
何でだよ…地元だろう。と思いつつ、ヒナタ達はさまよい続けましたが、とうとう限界です。
近くのバス停でバスを待っているおじさんに道を尋ねると・・・
ヒナタ達が向かっていた方向の真逆を指刺されました(苦笑)
ちゃんと、泊まるホテルの名前の看板がついてました。
本当に、ね・・・方向音痴なのよ。二人して・・・
その看板、ホテルの建ち方を見て、乱華さんが一言。
『…昔のラブホみたい・・・』
はい!?ヒナタはラブホとかそういう類の物と接する機会がない為一度も行ったことがないのですが・・・
乱華さん、行ったことあるんですかね・・・、しかも昔って・・・・。
勿論、後でちゃんと問い詰めました。安心しましたよ・・・。本当に。

ホテルに着き、荷物を置くと即外出。今度はホテルの傘をお借りしましたので濡れないですみました。ずっと歩きぱなしだった為、二人ともかなりの空腹。
すぐに安いうどん屋に駆け込みました。
ヒナタは柚子うどん…とかいう物を食べましたが、まぁ…普通の味でした。
全国チェーンだと思うのですが、ヒナタの家の周辺には見かけません(田舎故に)。

その後はその足で近くのコンビニに・・・
焼きプリン、お酒、つまみを購入(焼きプリン大好きです!)
ホテルに帰ってからは乱華さんが入浴☆
その間、ヒナタは歴代アニメトップ50(?)だったかな…を見てました。
が、ワンピ、32位って・・・嘘だろ。ハンターに負けてるし。
いえ、ハンターも好きですが、それなりにショックでした。まぁ、ランクインしただけ良しとしましょうv
その後、ヒナタ入浴。当たり前の如くユニットバスでした。
乱華さんが出た後にお湯張ってくれたのですが・・・、ヒナタが脱衣してカーテンを開けた時にお湯はありませんでした(寒!)
どうやら栓が抜けかかっていた様で、その隙間からお湯が出て行ってしまったのだと思います。
仕方なくシャワーを使用。

入浴後は外出時に購入した物で宴会。
ヒナタは酒豪です!殆ど酔うことはないのですが・・・
乱華さん、酔ってました。可愛らしかったです。
延々と宴会は続き、夜は更けて行きましたが、明日も早いので就寝する事に…。

の前に、ヒナタは友人へ電話を、その友人も同人好きでOPのゾロサンなのですが、
その友人にこの日に起こったワンピの悲劇(今後の展開ってやつ)と喜劇を一方的に話す話す…その後本当に就寝となり、ジャンプフェスタ2003の一日目は幕を閉じました(日付変わってたけどね…)


二日目へ