100円ショップの望遠鏡を作ってみたら
![]() |
ダイソーの100円シップに行ったら、望遠鏡キットがありました。 早速、購入して作ってみました。 望遠鏡は、2種類、ケプラー式望遠鏡とガリレオ式望遠鏡です。 口径25mmの凸レンズ3つと14mmの凹レンズが2枚つきます。 |
---|---|
![]() |
![]() |
上の長い方がケプラー式。下の短いのがガリレオ式です。 対物レンズと接眼レンズを繋げたところ。 | |
![]() |
![]() |
ケプラー式望遠鏡で撮影。 倍率は、1倍です。対物レンズと接眼レンズは、同じもので焦点距離45mmです。 つまり45÷45=1.0 また、球面収差がとても大きいです。 望遠鏡だと視野が狭くなるため、目で見た方がよく見えます。 |
ガリレオ式望遠鏡で撮影 倍率は約1.4倍 視野はきわめて狭いです。 |