マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)ヒルガオ科 8〜9月
| マルバルコウソウ 熱帯アメリカ原産の帰化植物です。 縷紅草(ルコウソウ)という星形の 花の植物がありますが、似てい て葉の形が丸いことからつけら れました。縷(る)とは、糸のこと です。  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ヒルガオの仲間ですが、午後には 下の写真のように花弁がしぼんで しまいます。  | 
      ![]()  | 
      ビルガオ科なので、アサガオと同じ ような種ができます。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 江戸時代末期に日本に来たと考えられています。地方によっては、カボチャアサガオというます。 関東以西の荒れ地や公園に見られます。  | 
    ||