バンコク☆プーケット7日間
宮城県:雫石さんファミリー
(♀ 10歳 ・♂ 9歳 ・♀ 2歳)
★ホテル バンコク ≪ソル・ツイン・タワーズ≫ ビジネスタイプ、4星、660ルーム プーケット ≪タボン・パーム・ビーチ≫ ビーチリゾート、4星、210ルーム |
★エアライン シンガポール航空&タイ国際航空 やはり時期的にほとんど満席。二女が心配だったけど、交代で相手をして大騒ぎせずすんだ。 夜行便ではだっこしてねんね。 ちゃんと赤ちゃんベルトをしてもらえるので、 無理して座らせなくてもいいみたい。 子供用機内食は口に合わず、ほとんど親が食べた。夜中の分は親子共キャンセル。 |
★旅行費用 ツアー料金 大人84,000円×2 子供54,000円×3 帰国便延長手数料4,000円 1バンコク〜プーケット航空券 58,500円(Tax1,100円込み) 2 プーケットホテル代 43,500円(朝食・サービス・税込み) 3滞在費、おみやげ、その他 約110,000円※ ※ 合計 約550,000円 |
★我が家流ファミリー海外旅行 最近のこだわりは、"仙台発着""総予算50万円""同室又はコネクティング""ビーチリゾート"とかなり難しい。 いつも大手旅行会社の航空券とホテルのみの格安ツアーに申し込み、できるだけ希望を言う。(滞在延長とか、ルームタイプとか)けっこう何とかなったりして・・。それでも、最低限の保障も得られるので、安心。 現地プランは事前にいろいろ調べるが、日本では予約はしない。体調や天候や気分でどうなるかわからないし、人数が多いと個人で手配した方が安い。子供がいると団体行動には気をつかいます。 おもちゃはあまり持っていかず、空港や現地で買う。ふだんほとんど買ってあげないので、旅行中それでおとなしく遊んでくれます。それに、帰国後(こわさないうちは)『○○で買ったんだよね』と思い出しているので、連れていった甲斐もある? 海外旅行でも、子連れだと子供に目が行きあまり周りが気にならなくなる。つまり、日常生活がそのまま移動している感じ。で、つい子供を怒鳴ったり、夫婦ゲンカしたりして、赤面! |
《シンガポール空港》 トランジットが4時間。ナーサリールームで休もうと思い、案内図を見て行ったが入れなかった。しょうがなく空港内で荷物を預け、夕食をセルフサービスの『トランジットレストラン』で。そのあと、『サイエンス・ディスカバリー』を見学。池のある庭園で鯉と遊び、トーイショプでしばらくねばり、待合席でアニメをみてるうちに搭乗時間になりました。 |
《バンコク》 夜中に着いたというのに、部屋ではベッドでトランポリン、子供は元気です。 格安ツアーでCランクのホテルだから期待はしていなかったけど、まあまあ豪華でサービスもフレンドリーで良かったし、なによりコネクティングにしてもらえてラッキー! フリータイムは、当日の朝、現地の日系旅行社『スマイル・ツアー』に午後の市内観光を予約。(JTBの無料ツアーは朝出発なのでキャンセル)パンダ・バスより安かったです。 午前中はプールでひと泳ぎ。プールサイドで軽めのランチ後、休憩中スコールがあり心配したけど、観光時にはあがったラッキー! 夕方、買い物と食事に歩いて15分のところにある『東急』へ。(ホントはタクシーで行こうと思ったが、ホテルマンに渋滞だからやめた方がいいと言われた)和食レストランは安くてまあまあおいしかったです。いろいろ欲しかったけど子供がそれぞれあちこち歩き回り、迷子になりそうになった・・どこでも日本にいるときと同じパターンになってしまう我が家! "家族海外旅行"は緊張感が足りない!? 帰りはトゥクトゥク(客席の付いたオート三輪車)で50バーツ(1バーツ=3.5円)スリル万点で大人も子供も大喜びでした。 |
《プーケット》 ホテルはインターネットで現地の旅行会社『J&R』に日本語で予約して、コネクティング2ルーム一泊4050バーツ。雨季のためかなり格安でした。が、着いて早々、シャワーが調子悪いとかタオルが用意されてないとか第一印象は最悪!でも、施設や雰囲気は、値段の割にリゾート気分ばつぐん・・子連れも結構いて、ホテル内アクティビティもいろいろ。 私達は、ほとんどプールサイドで過ごし、バカンスを満喫しました。マッサージも安く1H250バーツ。気がむくとトゥクトゥクで往復交渉してお出かけ。子供たちはこの乗り物が大のお気に入りでした。 おすすめは何と言っても『エレファント・トレッキング』最初ホテルツアーにしようと思ったが、かなり高い。いちかばちか個人で行ってみたら家族で2100バーツ(モンキーショウ付き)。ちょっと高いけどホテルよりまし。で、いざ乗ってみると・・大人も子供もワーワーキャーキャー興奮しっぱなし。ユッサユッサ揺られて山の中崖っぷちを歩く象さん。たまに見える海のきらめきがとてもきれいでした。ただし、虫刺されにはご注意。長袖長ズボン、それに虫よけスプレーは必需品かも。 『ダイノ・パーク』もまあまあ面白かったです。(実は水族館へとトゥクトゥクを走らせたが、着いた時はもう閉館時間だった!急きょその帰り行ってみることに)そこは、大きな恐竜がいる山のテーマパークでミニゴルフができて、大人200バーツ、子供160バーツ。プレイはというとボールがなくなったり、ケンカしたりで、はちゃめちゃ。でも、その帰りなんと!かわいい子象に会いました!バナナ(10バーツ)を買って食べさせて記念写真をパチリ!タイならでは、ですね。 |
★今回の反省 移動が多く2ヵ所滞在ということで、子供たちからは『バリの方が良かった』という声も。でも、少しは観光もしたいよ〜。 |
会報33号より UP DATE 2000/5/29
![]() |
|