![]() |
ラスベガス&ロス
石川県・辻さんファミリー
(♀ 5歳)
1998年4月
1日目 : 成田発 13:55 <KE001> (ロス乗り継ぎ) <HP2258>
11:25ラスベガス着 着後ホテルへ 夜(OP)ナイトツアーへ 2日目 : 午前 BELTZ FACTORY OUTLETへ 午後 ザ・ストリップ(メインストリート)散策 3日目 : ラスベガス発 7:40 <HP2022> 8:46 ロス着 着後市内観光、その後ホテルへ 4日目 : 終日 (OP)ユニバーサルスタジオ 5日目 : 終日 (OP)DESERT HILLS 、PREMIUM OUTLET 6日目 : ロス発 11:00 <KE002> / 日付変更線通過 7日目 : 14:25 成田着 |
★旅行会社:H.I.S 金沢営業所 TEL076-262-3319
「Ciao ロサンゼルス&ラスベガス 7日間」 (市内観光付、食事なし)
料金:大人・子供共82,800円
★大韓航空 (飛行時間約10時間 時差17時間)
キッズサービス: きんちゃく型リュック
キッズミール:リクエストし一旦は出されたが、子供が寝ていた為下げられた。
起きてから、大人用のメインと寄せ集めらしきパンやバナナ等が出てきた。
本来のキッズミール:グラタン、パン、チーズ、ケーキ等
★HOTEL
マキシム カジノ リゾートホテル (ラスベガス)
立地 −ザ・ストリップから一本裏に入った通 り沿い。
すぐそばのベリーズホテルとMGMがモノレールでつながっているので便利。
近くにコンビニあり。
部 屋−セミダブルベッド2台、シャワー固定 (バスタブあり)。冷蔵庫・ポット無し。
設 備−ロビーカフェ、ビュッフェ、カジノ、 スーベニアショップ等
(ガイドさん曰く、ここのビュッフェはいまいち)
フィゲロアホテル (ロサンゼルス)
立 地 −ダウンタウンの南(だと思う)。リトル東京のヤオハン迄車で10分。
2ブロック先に「7th Market Place」というSCあり。
フードコート、ファーマシー、かばん屋等がある。
ファーマシーには日本の薬も少しあった。フードコートには、
日本食(中華に近い)、タコス、ラーメン等あり。1プレート$5 〜6ぐらい
部屋 −シングルベッド2台+エキストラ1台。とにかく狭い。
ここも部屋の中には何もなかった。シャワー固定式(バスタブあり)
設 備 −カフェ、レストラン、プール、売店等(カ フェは朝食で利用。ビュッフェではない)。
サムイ島以来2年ぶりの海外旅行は、私がラスベガス、主人がロスに行きたかったので
両方へ行くことに・・。初めてのアメリカ本土への旅行でちょっと緊張気味・・・。
京成スカイライナー
京成スカイライナーを利用。日暮里駅でJRから乗り換え。
スカイライナーの待合室には、海外保険の申し込みカウンターや、
T/C申し込みのFAXサービスあり。日暮里からFAXを流しておけば、
空港駅のカウンターですぐに受け取れる。空港駅のカウンターは改札を出てすぐの所。
オフシーズンのせいか他には誰もいなかった。
ラスベガスナイトツアー (大人・子供とも$55)
成田からLAXで乗り継ぎしてその日のうちにラスベガス入り。
ラスベガスでの滞在は1日半。のんびりはしていられずこの日ナイトツアーに参加。
フリーモントストリート→ストラトスフィアタワー→ハードロックホテルの順で回った。
午後7時集合なのに食事がついていないので、娘はお腹がすいてしまいやかましかった。
BELTZ FACTORY OUTLET
ラスベガス滞在理由の一つがアウトレットでの買い物。
広い、品数豊富、安い!ナイキの専門店なんて靴だらけでどれを買おうかホントに迷った。
ザ・ストリップ散策
「サーカスサーカス」でのサーカスや「トレジャーアイランド」での海賊ショーなど、
全部無料とはさすがカジノの街。海賊ショーは本物の火を使ったりしてすごい迫力。
「ミラージュ」ではイルカが見られるそうだが、5:30pmまでだったのでタイムアウト…。
娘には同じ「ミラージュ」にいるホワイトタイガーを見せて何とかごまかした。
(イルカ、イルカ!って騒ぐんだもん。)
ユニバーサルスタジオ
(OP 大人$80、子供$70)
娘は大変な怖がりなので、泣きわめかれるのではと心配していたが、結構喜んでいた。
私もジェットコースター系が苦手なので「ジュラシックパーク」は娘と2人でパス。
「バックトゥザフューチャー」は私の方が必死でしがみついていたぐらい。
ところで「ET」は最初に名前を登録してもらうが、その名前は出口でETが
「GOOD−BYE ○○○」と言ってくれたんだって。
私は全然聞き取れなくて、知ったのは帰国後。
「TOTALLY−NICKELODEON'」は子供向けで参加できるショー。
英語がわからなくても雰囲気ですごく楽しめる。
DESERT HILLS PREMIUM OUTLET
(OP 大人$80、子供$70 片道1時間半)
またまたアウトレットに行ってしまった。
2つのスーツケースのうち1つは空っぽだったのに、一杯になってしまった。
それでも入りきらず、ロスでSALEのスーツケースを買っておいたのが役に立った。
要注意!
LAXでは悪質な詐欺が最近多いそうだ。日本語で話しかけてきたり、
見せられるファイルの中身も日本語で書いてあったり…。
そこに署名しちゃうと帰国後に多額の寄付の請求が来るらしい。
みなさんは旅慣れた方が多いので大丈夫だと思うけど、気をつけましょう。
7日間で2都市はやっぱり疲れた。早朝の出発という事もあったし…。 次はもっと日程にゆとりを持ちたい。余談:今回も、体調を崩すことなく、 トラブルもこれといってなかったけど、最後の最後で私が大失敗。 コンタクトレンズを煮沸消毒器(それも変圧付の海外仕様)に入れて コンセントに差し込んだまま忘れてきてしまった。気づいたのは帰国後…。 すぐに現地のH.I.Sに問い合わせたがダメだった。 旅行中のカード払いで支払いが沢山あるのに、また痛い出費。 |