S41年・我が愛車「いすず」のカーゴの前で
やはりドライバーのB君と左が私。
車両NO.20-0544・箱根・十国峠にて。
S39年・オリンピック旗章隊の出発風景、
整列しているカーゴに乗り国立競技場に向かった。
練馬駐屯地にて。中央白袋持参が私。
S39年・オリンピック旗章隊の練習風景。
右から3人目が私。国立競技場にて。
S39年・戦車との共同訓練。
東富士演習場にて。
在隊時に搭乗したH19(左)とV107(右)この他2機種にも搭乗した。
S44年・当時導入された徒手格闘訓練に参加。
前列中央が私。朝霞の自衛隊体育学校にて。
S44年・自衛隊記念日の観閲行進。ジープ後方
旗手の右(写真で)が私。国立競技場西にて。
[次頁]
S39年・自衛隊の車両を運転するための
   特技教育・練馬駐屯地にて。
S43年・朝霞・新隊員教育・助教
30km行軍で新座市付近にて。
  同僚のH三曹と雨の中を。