共通データー 口径 250mm 反射赤道ギ F8 アイピースXP24mm 合成F50 CCDST−5camera |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1998.7.18.4h24m |
1998.8.05.1h09 | 1998.9.10.23h8m |
1998.10.29.22h20m |
各月の木星です。1998年の夏は悪天候のため晴れた日が少なく大変苦労しました。一瞬の晴れ間を見つけて
素早く撮影するという神業にも似たことを何度も繰り返さなくてはよい写真がものにできません。
まるでサッカーの1チャンス 1ゴールです。
レッドスポットの移動
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1998.8.05.22h09m | 1998.8.05.22h27m | 1998.8.05.22h38m | 1998.8.05.22h59 |
この画像はRED.GREEN .BLUE.filterで撮影したイメージを専用画像処理ソフトを用いて16ビット処理
をおこなったものですがプリントアウトしてしまいますと自然に8ビットにおとされてしまいます。
赤.緑.青.のフィルターで撮った木星の写真で三枚を重ね合わせると
下のような木星の何とも見事な実際望遠鏡で覗いたようなカラー写真が
できます。これを加色法といいます。