![]() |
火星砂嵐の発生
![]() |
6月24日頃から大シルチスの東アウソニアあたりから 発生した砂嵐は7月になっても影響をおよぼしている 5月20日と比べると明らかにアウソニアやチレニウム あたりからキムメリアにかけて地形が淡く寸断されて いる、火星には、この様な現象は珍しくないが ここまで大きくなったのは珍しいことです、 収拾して地形がみえてくるのはいつのことですか |
![]() |
CM=135 De=0.9 mg=−2.2 シーレンの海から太陽湖にかけてですが シーングが悪く見えません |
![]() |
2001/06/03 CM=124.3 De=1 Dia=19.7 |
![]() |
2001/06/05 CM=121 De=1.2 Dia=19.7 |