http://www.dslrfocus.com/ 詳しく知りたい方は此処へアクセス
![]() |
![]() |
EOSデジカメにコードをつないだ所上がUSBで下が リモートレリーズです。 |
撮影用ノートパソコンにケーブルを接続したところです USBとシリアルケーブル(島野氏作)をつないだところ |
![]() |
![]() |
DSLRのソフトを立ち上げた所(このソフトはZIPファイル であるので解凍してください。 ナガーイシリアル番号があります(40ケタ) EOSのドライバーも忘れずにいれてください。 |
一度撮影するとその場所を覚えていて後はピントを前後させ ると次々にフォーカスのアップが写ってくる(ふしぎだー) 上のグラフでピークが細くなって数値が低くなれば ピントはほぼ正確に出た模様です。後は回数をこなす。 |
![]() |
拡大図(dslr1) |
フォーカスがあったら今度は撮影画面で露出と撮影枚数 および撮影間隔を入力してスタートボタンで撮影開始です。 |