鳴神山脈概念図
座間峠へ
|
赤柴登山口 −=裏の広場 − 鍋足
|
− 979.7m▲鳴神山
↑ 駒形登山口 −=肩の広場 − 木品登山口
| |
| 川 862m?△湯山沢の頭(標高は怪しい(^^;)
| 内 |
4km 町 811.5m△花台沢の頭 梅
| 側 | 田
| 697m △三峰山(高畑山?) 町
↓ | 側
− 大崩(名久木) −=金沢峠 − 金沢
↑ |
| 681.5m▲大形山
| |−▲城山(桧杓山城跡) 361.0m
| △岡平沢の頭
| 自然観察の森 −|
4.6km 568.3m△西方寺沢の頭
| |
| △鳳仙寺沢の頭
| |−−▲物見山 274m
| =村松峠 − 村松沢
| |
↓ △雌吾妻(オンナアズマ)
− 481.1m▲吾妻山
|−吾妻公園
△水道山
|
【凡例】△:地図無記名峰
▲:記名峰
=:峠
