「 F C 桐 生 」指 導 方 針

                                                                平成11年4月策定

1.        目  的      サッカーを通じて、心身ともに健全な青少年の育成を図る。

2.        基本精神                                

l         自主性

l         忍耐力      3つの精神を養う。

l         協調性

3.        3つの約束

 l  挨  拶      保護者・指導者に対し、必ず挨拶する。

 l  規  律      集合の合図に対し直ちに反応する。笛が鳴ったら5秒以内に     

   集合。

 l  集  中    指導者の話に集中できるようにする。  話している人の目を見て    

    話を聞く。

4.        技術指導方針

ジュニア(6〜12才)

  局面に応じた、もっとも適切なプレーができるクリエイティブな選手を養成

 する。                        

 l  低学年(1〜2年生)

       ボールに親しみ、サッカーの楽しさを体験させる。

 l  中学年(3・4年生)

    基本技術を習得させ、特にドリブル・フェイント等個人技 術を向上させる、

 サッカーの面白さを体験させる。               

 l   高学年(5・6年生)

     フォーメーション等の組織プレーを通じて、その重要性を 認識させると共に、

  勝利ヘ向かって全力を尽くすような、負けず嫌いな選手を養成する。

ジュニアユース (12〜15才)

 基本技術を使ってのフォーメーション、今まで身につけた技術・習慣を実 戦状

況の中で発揮する戦術眼を習得させる。