【所在地】群馬県みどり市大間々町大間々1635 【電話】0277−72−1968 【FAX】0277−72−1985
【休館日】毎週 火曜日

曜日開場開演内 容料金問合せ先・主催者
11月
1(土)〜30(日)第68回関東菊花大会
菊花大会チラシ物産観光まつりチラシ

関東菊花大会開催中は、「ながめ余興場」館内で寄席等のイベントが無いときは、余興場内には入る事は出来ません。
寄席は無料
ただし菊花大会
入園料
大人400円
小中学生200円
11/25(火)〜11/30(日)は入園無料
関東菊花大会実行委員会(みどり市観光課内)
0277-76-1270
1一部 12:30〜
二部 14:00〜
関東菊花大会 大間々ながめ亭 菊華寄席
春風亭一花/三遊亭ぽん太/桂蝶の治
2一部 12:30〜
二部 14:00〜
関東菊花大会 大間々ながめ亭 菊華寄席
三遊亭兼太郎/柳家あお馬/林家喜之輔(紙切り)
3月(祝)一部 12:30〜
二部 14:00〜
関東菊花大会 大間々ながめ亭 菊華寄席
花柳輔礼乃・花柳うさぎ・花柳獏/Iskay(イスカイ)/東家千春(浪曲)/沢村理緒(曲師)
8一部 12:30〜
二部 14:00〜
関東菊花大会 大間々ながめ亭 菊華寄席
三遊亭樂天/桂竹紋/古今亭雛菊
9一部 12:30〜
二部 14:00〜
関東菊花大会 大間々ながめ亭 菊華寄席
三遊亭楽八/桂鷹治/立花家あまね(民謡)
15一部 12:30〜
二部 14:00〜
関東菊花大会 大間々ながめ亭 菊華寄席
林家あんこ/三遊亭吉馬/三遊亭栄豊満
16一部 12:30〜
二部 14:00〜
関東菊花大会 大間々ながめ亭 菊華寄席
はたけんじ(ものまね)/三遊亭鳳月/笑福亭茶光
22一部 12:30〜
二部 14:00〜
関東菊花大会 大間々ながめ亭 菊華寄席
三遊亭萬丸/春風亭かけ橋/入船亭扇七
23一部 12:30〜
二部 14:00〜
関東菊花大会 大間々ながめ亭 菊華寄席
柳家小はぜ/三遊亭萬次郎/春本小助(太神楽)
2913:0013:30七代目三遊亭円楽襲名特別興行チラシ
4,000円
全国芝居小屋会議ながめ余興場大会実行委員会事務局(みどり市観光課
0277-76-1270
3010:3011:30芝居小屋 DE 音楽フェスチラシ
前売6,000円
当日7,000円