講座名 | POP広告講座(基礎コース) | ![]() @パンフレットの大画面とA講座内容の 詳細が開きます。 |
|
概 要 | 初心者を対象に、周知・販促効果のあるPOP広告の制作に必要な基本文字の描き方やレイアウトを学ぶほか、大型ブラックボードやコラージュなどの応用POPも学びます。 | ||
日 程 | 10月15日〜12月17日(水) 全10日間 | ||
時 間 | 13:30〜16:30 | ||
講 師 | 一般社団法人POPサミット協会 副会長 R・プラン 代表 鐡倉れい子 氏 |
||
定 員 | 基礎コース・実践コース合計25人(定員を超える申込がある場合は抽選) | ||
受講料 | 桐生市内に居住または通勤している人は510円(それ以外の人は820円) | ||
テキスト代 | 2,700円 | ||
申込期間 | 9月1日(月)〜30日(火) | ||
その他 |
講座名 | POP広告講座(実践コース) | |
概 要 | POP広告基礎コース修了者や経験者を対象に各種POP広告の制作を学ぶほか、商品を引き立て、視覚に訴えるディスプレイと陳列の実践など、総合的なPOP広告を学びます。 | |
日 程 | 10月15日〜12月17日(水) 全10日間 | |
時 間 | 13:30〜16:30 | |
講 師 | 一般社団法人POPサミット協会 副会長 R・プラン 代表 鐡倉れい子 氏 |
|
定 員 | 基礎コース・実践コース合計25人(定員を超える申込がある場合は抽選) | |
受講料 | 桐生市内に居住または通勤している人は510円(それ以外の人は820円) | |
テキスト代 | 2,330円、その他教材費は実費です。 | |
申込期間 | 9月1日(月)〜30日(火) | |
その他 |
●お申込方法、お問い合わせについて