大人の風呂敷(基本とマナー)講座
内容別 開講日順 現在受付中

講座名 大人の風呂敷(基本とマナー)講座   
クリックすると詳細が別ウインドウで開きます         
概 要  社会人としての慶事・弔事にあった風呂敷の使い方とマナーや、バッグとしてのアレンジした使用方法等、風呂敷利用の基礎と応用を学ぶ。
日 程 11月19日 月曜日
時 間 10:00〜12:00
講 師 桐生ふろしきの会
会長 星野文子氏・松井テイ氏・久保田ミツ子氏
定 員 30名
受講料 500円 桐生市外の人は 700円
テキスト代 無料
申込期間 10月10日午前10時より先着順で受け付けます
その他 用意する物……風呂敷、ハンカチ、菓子箱等

※この講座のお申し込みについては先着順です。