【パーリング】
●概要
パーリングとは、ゴルフのパープレーと同じ価値という意味から名付けられています。
このゲームの最大の特徴は、ボールの一部が帯状のフラット面になっている変形ボールを使用していることです。
そのためボールの転がり方は、一打一打変化します。
このボールのおかげで、グラウンド、ゲートボール場などの平坦な地面でも、変化に富んだゲームが楽しめます。
●用具
1)スティック ・・・ ボールの位置や距離によって、4面のヘッドを使い分けることができる。
2)ボール ・・・ 赤と白の2色。ボールの一部が帯状になっている。
3)白ひも ・・・ 各ホールを囲い、OBラインとみなす。
4)黄ひも ・・・ バンカーとみなす。
5)青ひも ・・・ 池とみなす。
6)その他 ・・・ スタートマット、ホールセット、フラッグ、スコアガード、マーカー
![]() |
![]() |
![]() |
|||
●競技方法
・標準コースは9コースを原則とし、パー36とする。
・ショートホールは8m、ミドルホールは12m、ロングホールは16mとし、各ホールを3ヶ所ずつ設置する。
・各ホールとも障害物として、黄ひもを2ヶ所、池の青ひもを1ヶ所設置しなければならない。
●ルール