運営施設のご紹介@

● 介護老人福祉施設 ●
  
特別養護老人ホーム愛老園 (定員70名)

   〜〜私たちのめざすケア〜〜
 「いったん寝たきりになってしまったら再び起きることはできない」このようなことが私たちの常識になっていたようです。私たち特養で働く者も「寝たまま」の状態でのケアが、もっとも好ましいことであると長い間思い込んでいました。ところが、「寝たまま」ではコミュニケーションをはかることもできず、ほかの人に対する関心も薄れ、無気力なまま時が過ぎてしまうのです。愛老園では、人生の最期をこのような姿で迎えることを“是”とせず、可能な限り生きる意欲を持って生活をしてもらえるようなケアができないものかと、「離床」をはじめとするケアを行っています。そして、ケアの方法によって「ねたきり」になった方でも、ねたきり状態を克服して、生きいきと生活できることを確信しています。
 *協力病院は、伊勢崎佐波医師会病院です。


<利用できる方>
  要介護と1以上と認定された方です。

<利用料>
  要介護度に応じた他費用の1割のほか、食費や日常生活費などが必要になります。
  利用料金表をご覧ください。またご不明な点等ございましたらお問い合わせください。(0270-23-2277)

<申し込み>
  愛老園に直接お申し込みください。(0270-23-2277
  介護保険の要介護認定を受けていることが条件です。受けていない方は市役所で申請をしてください。
  申請の仕方などわからない場合は、愛老園にお申し出下さればご説明や手続きの代行をいたします。

  ※ 見学や問合せはお気軽にご連絡ください。(0270-23-2277)
 

玄関
ラウンジ
散歩